オスグット(成長期の膝の痛み)
- 膝のお皿の下が痛い
- 膝のお皿の下あたりが盛り上がってきた
- 膝を着くと痛みが出る
- 動きはじめが痛い
- 何もしていなくても膝に痛みがある
オスグットとは?
オスグットとは
膝のお皿の下(脛骨粗面)が筋肉(大腿四頭筋)により引っ張られることで、炎症を起こすものです。
太ももの筋肉(大腿四頭筋)は脛骨粗面と呼ばれる膝のお皿の下に付着します。
ですので、スポーツなどで、筋肉を酷使している方や、大腿四頭筋の柔軟性が低下している方は、筋肉の張力で脛骨粗面部にストレスをかけ痛みが出ています。
さらに、成長期の子供の場合骨が成長過程の為柔らかく筋肉の張力に負けてしまい骨が隆起(盛り上がる)してきます。
『オスグット』あなたの体は大丈夫?
オスグットは、スポーツ(特にダッシュを繰り返す、ジャンプを繰り返す競技)を頑張っている方に多く発症します。
原因としては筋肉の使い過やケア不足です!!
多くの方は、トレーニングはするけれどケアを怠る方が多いです。スポーツの場合トレーニングも大事ですが、同じぐらいケアも大事なので、ストレッチやアイシングなどを行ってください。
オスグットは軽度なものは膝の軽い痛み・膝に何かが当たると痛いぐらいですが、重度の物になると剥離骨折になる可能性があります。
さらには、日々の積み重ねで起こる物なので、なかなか発見されずらく症状が悪化しやすいです。なので、膝に痛み・違和感がありましたら、一度池田市石橋にあるフロンティア整骨院・鍼灸院・池田市石橋院へお越しください!
フロンティア整骨院・鍼灸院・池田市石橋院での施術
フロンティア整骨院・鍼灸院池田市石橋院ではトレーナー活動で培った技術を生かし、患者様の早期回復を目指しております。
- 筋肉の硬さに対しては
『手技』
『整体』
『鍼灸施術』
『ハイボルテージ電気』 - 炎症症状に対しては
『アイシング・アイスマッサージ』
『包帯固定』
『テーピング固定』
『動く際のサポート(テーピング固定)』
を行います。
フロンティア整骨院・鍼灸院池田市石橋院ではオスグットによるスポーツの離脱やパフォーマンスの低下を患者様の症状・環境に合わ施術内容を変え施術を致します。
足の痛みや違和感がありましたら是非ご来院下さい。