耳鳴り
- 就寝時、耳鳴りでなかなか眠れない
- 天気が悪い(気圧が下がる)と耳鳴りがする
- 大きな音を聴くといつまでも耳に残る
- 気温差が大きいと耳鳴りがする
- 身体を冷やした時に耳鳴りがする
耳鳴りとは?
実際には鳴っていない音が聞こえる現象で、「ジー」「キーン」「ザーザー」などのような雑音があり、耳鳴り又は耳鳴といいます。これは症状の一つであり、特定の病気というわけではありません。
耳鳴りには大きく分けて自覚的耳鳴と他覚的耳鳴があり、自覚的耳鳴が圧倒的に多く見られます。
自覚的耳鳴は本人にしか聞こえず、その原因はメニエール病、難聴、外耳炎、中耳炎などの耳に原因があるものや、高血圧や脳梗塞などの他の病気が原因で起こる場合もあり、またストレスや疲労、老化などで起こる事もあります。