リトルリーガーショルダー
- 投球動作が多い
- 投球時痛みが出る
- 肩関節に痛み・違和感がある
- 投球フォームを変更した
- 投球をしなくても日常的に痛みがでる
リトルリガーショルダーとは?
リトルリーガーショルダーとは、子供に起こるスポーツ障害の一つで、投球動作が何度も続く事で、肩の骨に負担を掛け骨折又は痛みがでることを言います。
骨の成長は骨端線と言われる軟骨成分から成長していきます。
その骨端線部分が投球動作により負担が掛かり、痛みを出します。
特に少年野球をしている10歳から15歳の子に多く発生します。
『リトルリーガーショルダー』あなたのお子様は大丈夫?
リトルリーガーショルダーは過度の投球動作により発生します。
特にスポーツを真剣にがばっている子供に発生します。10歳から15歳の場合小学生から中学生になったりなどの環境の変化や
自分の怪我でチームに迷惑を掛けたくな!!
レギュラー争いで負けたくない!!
など体がしっかりと出来ていない時期ですが、無理をする子供が多くいます。なので、多少の痛みでは休む事しないことが多いです。
ですが、その頑張りが今後大きく影響を出してしまいます。
リトルリーガーショルダー最悪疲労骨折から変形を起こし成長がそこで止まることもありますので、肩に違和感や痛みがある場合は一度ご来院下さい。
※練習後のコンディショニングなど行っていますので、ご気軽にフロンティア整骨院・鍼灸院へお越し下さい。